中北少年サッカークラブは1976年に足立区立中川北小学校を活動拠点に設立した足立区の幼児と小学生サッカーチームです。

 

活動は毎週土曜日・日曜日・祝祭日に中川北小学校グランドでの練習を中心に、各種大会やリーグ戦・招待試合に参加し、チーム交流を通して子供たちにサッカーの楽しさを伝えています。入部時は初心者のお子様が大半です!随時メンバーを募集しています。

 

【在籍人数】年長:1、1年:4、2年:4、3年:7、4年:3、5年:2名 (2023年4月1日 時点)

順調にメンバーが増えてきていて学年混合により8名(ジュニアサッカーは8人制)を超えるようになりました。参加できる大会が増え、2023年度から試合が増えます!

 

足立区の 少年サッカーチーム、サッカースクールを探している方、見学・体験練習などお気軽にいつでもお越しください。

https://twitter.com/nakakita_sc

上記Twitter(ツイッター)で最新の練習日程(見学・体験可否も記しています)をご確認いただけます!(ページ下方でも Twitterをご覧いただけます) 体験のお申し込み、お問い合わせは下記ボタンを押してください!

 

 

体験・見学について ※2023年度は園児~4年生まで

チラシをクリックすると画像が表示されます

体験・見学はいつでも大歓迎!

上記Twitter(ツイッター)で最新の練習日程(見学・体験可否も記しています)をご確認いただけます!

 

中川北小学校の南門(佐野公園側)からスタッフ・父母にお声がけください。(寒い日は校舎側にいることが多いですが門を開けてお越しください!)

体験については上記「体験申込/お問い合わせ」ボタンを押して事前にお申し込みいただくとスムーズです!(サッカーボール・水筒をご持参の上で飛び込み参加も歓迎です!)お車でのご来場は固くお断りいたします。

 

nakakitasc@gmail.com

お申込・お問合せメールアドレス

 

活動日・場所

土曜日:9:00-12:00(土曜日授業等の場合は13:00-16:00)

日曜・祝祭日:9:00-12:00

 足立区立中川北小学校グラウンド他 

 

活動内容

中川北小学校グラウンドでの通常練習。加盟団体及び交流クラブによる主催大会へ参戦。その他各種イベントも開催しています。

 

入部学年

園児幼児年長~小学4年生まで ※現在5年生以上の募集はしていません。

子供たちが通っている主な小学校は、

中川北・六木・辰沼・中川・中川東・東加平・花畑・大谷田・東渕江他、足立区だけでなく葛飾区や八潮市の小学校に通う選手もいます。 最寄り駅:亀有 北綾瀬

 

月会費

※現在募集強化期間につき園児幼児年長~4年生までは 月 1,000円

園児:1,000円 1~3年:2,000円 4~6年:3,000円

※諸費用別途

※中北少年サッカークラブは、ボランティアで運営されており、中川北小学校とは一切関係ありません。

 


よくあるご質問

Q:お茶出し当番や車当番はありますか?

A:共に当番制はありません。体を動かすのが得意なパパさんにはお子様のフォローをしながら一緒に練習に参加していただくことも大歓迎です!

試合後は着替え・靴の履き替えを行い、できるだけ車内が汚れないように心がけています。

 

Q:入部に際して何を揃えればよいですか?

A:ご準備いただくものは以下のとおりです。

・シューズ(トレーニングシューズ。スパイクは不可)

・ボール(4号球・JFA検定球)

・スネあて(レガース)

・ボールやシューズが収納できるリュックなど

・ソックス  ・ユニフォーム(小学生以上)

 

その他諸経費:月謝、保険料(800円/年)、遠征費(試合毎)、各種団体登録料など




参加大会

⚽東京都サッカー協会少年連盟 第一ブロック加盟

三井のリハウス東京都U12リーグ:6年

全日本少年サッカー大会 :6年

JA東京カップ:5

ハトマークジュニア大会:4年

トーマス3年生大会:3年

 

足立区サッカー協会U12部加盟

足立区少年サッカー大会:3~6各学年

東武鉄道杯:5年

低学年交流会:年長・1・2年

 

参加団体主催年間リーグ

東京少年サッカー連盟(東京リーグ):6年

つくしリーグ:4年

チャレンジリーグ:4年

チャレンジ交流会:年長・1~3年

 

その他、各カテゴリーにて招待試合、練習試合に参加しています。

   長野県の天然芝グランドでサッカーを楽しむ夏合宿を開催。

最新情報